- ホーム >
- Seminar >
- 特別講座 >
- 開催概要
【満員御礼】本講座は定員に達しました。強く参加をご希望される方はお問い合わせより個別にご相談ください。


『INSIGHT NOW!』勉強会 |
第一回: | 2009年12月 5日(土)14:00~16:00 | PE&HR株式会社 代表取締役 山本亮二郎 |
第二回: | 2009年12月12日(土)14:00~16:00 | ピクスタ株式会社 代表取締役 古俣大介氏 |
第三回: | 2009年12月26日(土)14:00~16:00 | 株式会社ユニメディア 代表取締役 末田真氏 |
第四回: | 2010年 1月16日(土)14:00~16:00 | 株式会社モミアンドトイ・エンターテイメント 代表取締役 川上統一氏 |
第五回: | 2010年 1月30日(土)14:00~16:00 | 株式会社ショーケース・ティービー 代表取締役CEO 森雅弘氏 |
第六回: | 2010年 2月13日(土)14:00~16:00 | PE&HR株式会社 代表取締役 山本亮二郎及び参加者によるプレゼン |
■ 対象
・起業志望者
・スタートアップ・アーリーステージの起業家・経営者
・起業家からビジネススキルを学びたいと考えるビジネスパーソン
・成長ベンチャーでのキャリア構築を考える若手ビジネスパーソン
・ベンチャーキャピタリスト、インキュベーターなど、ベンチャー支援をされている方や目指している方
・大企業や中堅中小企業向けにコンサルティングサービスを提供する専門コンサルタント
・フランチャイズオーナーとして独立を考えている方
・起業志望者
・スタートアップ・アーリーステージの起業家・経営者
・起業家からビジネススキルを学びたいと考えるビジネスパーソン
・成長ベンチャーでのキャリア構築を考える若手ビジネスパーソン
・ベンチャーキャピタリスト、インキュベーターなど、ベンチャー支援をされている方や目指している方
・大企業や中堅中小企業向けにコンサルティングサービスを提供する専門コンサルタント
・フランチャイズオーナーとして独立を考えている方
■ 参加者が得られるもの
本講座の参加を通じて、事業化することを決めた方については、以下の特典がございます。
①新たに会社を設立し(すでに会社を設立している方も含む)出資を希望される場合は、PE&HRのベンチャーファンドから1,000万円を上限に出資検討をいたします。
②PE&HRインキュベーションオフィスを3ヵ月間無料で提供します(2010年2月末までのお申込に限ります)。
③受講期間終了後、PE&HRのコンサルティングサービスを1ヶ月間無料で活用することができます。
④最終回でもっとも優れたプレゼンテーションに選ばれた方は、各界で活躍する一流コンサルタントが寄稿する「INSIGHT NOW!」のVisionaryとして認定され、6ヶ月間情報発信いただけます。選出は、参加者投票により行います。「INSIGHT NOW!」は、月間60万PV、20万UU、読者会員約18,000人(2009年11月現在)のオンラインビジネスメディアです。
本講座の参加を通じて、事業化することを決めた方については、以下の特典がございます。
①新たに会社を設立し(すでに会社を設立している方も含む)出資を希望される場合は、PE&HRのベンチャーファンドから1,000万円を上限に出資検討をいたします。
②PE&HRインキュベーションオフィスを3ヵ月間無料で提供します(2010年2月末までのお申込に限ります)。
③受講期間終了後、PE&HRのコンサルティングサービスを1ヶ月間無料で活用することができます。
④最終回でもっとも優れたプレゼンテーションに選ばれた方は、各界で活躍する一流コンサルタントが寄稿する「INSIGHT NOW!」のVisionaryとして認定され、6ヶ月間情報発信いただけます。選出は、参加者投票により行います。「INSIGHT NOW!」は、月間60万PV、20万UU、読者会員約18,000人(2009年11月現在)のオンラインビジネスメディアです。
■ 募集人数
・10名
・10名
■ 参加費
【通常価格】 | 54,000円 (税別) |
【モニター特別価格】 | 45,000円 (税別)※参加後に「受講者の声」をお聞かせいただきます。 |
【若手特別割引価格】 | 15,000円 (税別)※学生、社会人3年未満の若手ビジネスマンが対象です。 |
※若手特別割引価格でお申込をされた方は、開催当日に学生証または身分証を確認させていただきます。 |
■ その他
・応募状況により定員を増やすことを検討します。
・可能な限り実践的な講座にいたしますので、営業情報、人事情報、財務情報などについては秘密を厳守いただきます。
・応募状況により定員を増やすことを検討します。
・可能な限り実践的な講座にいたしますので、営業情報、人事情報、財務情報などについては秘密を厳守いただきます。
